とと姉ちゃん

皆さんはNHKの朝ドラ見ていますか?

私はいつも時間に追われなかなか見れていなくて、前半後半のダイジェストでがっつりと見ることにしています。

今回紹介するのは現在放送中の「とと姉ちゃん」。姉妹3人と両親に囲まれて育った少女・小橋常子はわずか11歳で父を亡くし、父の代わりに母と妹を養うために奮闘しながら後に、女性のための雑誌を作ろうとしていくストーリーなんです。ストーリーもですが主題歌の「花束を君に」が宇多田ヒカルさんの5年ぶりの復帰作ということで話題に。
流れるようなメロディで優しい歌なんです。朝から聞くとほんとに癒されます^^。
先日前半ダイジェストを見て、主演の高畑充希さんほか3姉妹の可愛らしさと強さ、お母さん(かか)役の木村多江さんの一歩引いているけど芯の強い母の姿に感銘を受けました。

実は、常子たち家族が東京へ出るまでの撮影は、静岡や栃木、千葉県などの自然豊かな美しい風景の中で行われたんだそうです。せっかくなので、そんな懐かしいスポットをいくつかご紹介してみますね。^^

【蓬莱橋】静岡県島田市の大井川に架けられた木造橋でJR島田駅から徒歩20分のところにあります。
「世界一の長さを誇る」といわれる木造歩道橋では常子や次女の繭子たちが橋を駆け抜けたりと、印象的なシーンのひとつに使われています。
この橋、富士山が美しく見える素晴らしい絶景スポットなんですが、撮影日に強風が吹き付けていてさえぎるものがなく、セーラー服を着てでの橋上での撮影はとっても大変だったそうです…。昔ながらの木造歩道橋はとても風情があって映画「男はつらいよ」、「超高速!参勤交代」などにも使われているそうです。
蓬莱橋

【中田島砂丘】常子と次女繭子が町内運動会で景品のお米のため「二人三脚」に挑むため、かかと一緒に練習したのがこの砂丘。浜松市の天竜川西側にある「遠州浜」に広がる砂丘です。
「日本三大砂丘のひとつ」とも知られ、東西4キロ、南北600メートルもの広大な砂丘で冬には「遠州のからっ風」と呼ばれる強い季節風が吹いて、砂浜に美しい”風紋”を作りあげるんです。広~い砂丘に人では作れない素晴らしい自然の作った芸術品、一度じかに見てみたいものです。

【旧須川小学校】常子と繭子が通う小学校がここ。ここでは約80人を超えるエキストラの方が参加されたそうです。
栃木県大田原市にあり平成18年3月に廃校になっていますが、昭和の雰囲気漂う木造2階建て校舎は当時の雰囲気たっぷり。

【千葉県立佐倉高校】常子と繭子が通う高等女学校。国の登録有形文化財に指定されている明治時代の建築物。淡いピンクで異国風な作りでとってもステキなんです。
明治43年に旧制中学校として創立された歴史ある現役の県立高校。開校と同時に建築された校舎は今では記念館として保存されています。
窓枠や飾りなど細かい工夫がされ、外観は自由に見学することができるんです。
2012年の「梅ちゃん先生」でも主人公が女子医学専門学校を受験するシーンに使われたそうですよ。

このように様々のところで撮影され、これからも戦中・戦後と描かれていくとと姉ちゃん。
どんな風に一人の女性として成長していくのか目が離せませんよね!!

舞台巡りをすると、主人公をより近しく感じるのではないでしょうか!?
まさに現在放映されている最中に巡るもよし、ドラマが完結してから巡るのもよし・・・
あなたはどちらがお好みですか?